これまでの活動

福井 Day 禅の里♡福井 ミラクルレッスン会

福井で初めての棍術お稽古会。福岡の中山治美さんに初めての棍術として、基本からの指導をしてもらいました。
項目
Topics
内容
Contents
開始日時
Start date and time
2023/06/23
終了日時
End date and time
2023/06/23
場所
Location Address
福井市安居公民館
参加人数
Number of participants
4名
主催
Organizer
関幹子

5月の安西先生のお稽古会で、
リッツさんの特別棍術体験をしたら、
福井女子メンバーさん達は棍術に興味をもち
早速、
九州のはるみんに指導してもらうことになりました

棍を全く知らない素人が始めるお稽古。
はるみんはとても丁寧に

・五行練功図からの武器術の話
・棍と素手 エネルギーの通りの違い
・棍に慣れるように遊び感覚のワーク
・日常の物から身体の意識
・人間の危険察知感覚、
受けたエネルギーをゼロ化に
・棍回し(舞花)

私は昨年武術祭に棍術で参加するために、なんとか套路を覚えただけでしたので、
棍術のことはほとんど知らないことばかり、
武器とは?からの話や初めての人が楽しくできる流れはとても勉強になります

昨年、武術祭に棍術で出るために見よう見まねで勢いでの参加
とても武術とは言えない、素人参加になりましたが
出場するために
お稽古して良かったのは
棍を使うことでバランスの意識や身体の使い方、など
棍術は覚えるといいものだと思いました。

それもあって、福井のレッスン会にも棍術を入れたかったのですが、
何せ素人、指導ができないので、
今回はるみんに指導してもらうことができて良かったです。

私も指導の勉強になるし、
メンバーさんも棍術を体得して
日常にリンクできるようにしてもらえることが何よりです。
全身の神経が活性化です。

ランチは越前海岸のカフェで弥栄
地元の美味しい豆乳ソフトクリームを食べたり、近くの龍神神社にご挨拶。
丸っと福井スペシャルでしたー

9月28日に第二回目を開催します。

それまでもミラクルレッスン会では棍術の復習や基本のお稽古をしています。
ご興味ある方はぜひご参加ください。

▼ この記事を書いた人 ▼

関幹子

2020年、リー先生のYouTubeから武学を知る。 自身の生き方、あり方、行動など、今まで不確かだったものが、明確になり身体も心も楽になりました。 身体からのアプローチは、見えている世界と見えない世界の繊細なエネルギー循環が体感しやすく、コミュニケーションや心身の健康に誰もが身につけておくと人生が面白くなるツール。 一緒に未来創造を楽しむ仲間を募集中。 福井市にてお稽古会、パーソナルレッスン会開催。

これまでの活動

2023.12.1 武学定例稽古会@諌早|活動報告

本日は基礎稽古の日。微細な感覚を体感したいという得たい成果だったこともあり、七要を改めて丁寧に確認 ...

VIEW MORE

2023/11/30 彌勒相研 ZOOM会議 活動報告

マスターリーダーミーティング弥勒相研の中核を担う人物で構成される各地のリーダーでもある

VIEW MORE

2023/11/27 誉田八幡宮奉納 活動報告 | Dedication of Konoda Hachiman Shrine Activity Report

奉納お茶やまと舞禮道献上者【献茶】後藤亜沙子島田梨江【やまと舞】やまとふみこやまとかな先生やまとな ...

VIEW MORE

2023.11.16/17 波動太極拳稽古会@諌早|活動報告

今週は参加者さんの時間の都合により3部構成(16日1回、17日2回)で開催しました。丁度、リー先生 ...

VIEW MORE

2023.11.6長崎棍術稽古会

今年から始まったガリ君講師の長崎の棍術稽古会は、今回が最終回でした。事情で3ヶ月ぶりになりましたが ...

VIEW MORE

2023.11.7長崎武学女子会|美とリラクゼーションの会

先月から始まった新たな試みである長崎武学女子会。今回は島原での開催でした。前回のおむすびの会に引き ...

VIEW MORE

2023.11.8 武学定例稽古会@諌早|活動報告

9月から始められたお二人との稽古でした。得たい成果は、頭から首にかけて何となくモヤモヤする不調の改 ...

VIEW MORE

2023年10月13日長崎武学女子会|神話とおむすびの会

「武学をもっと日常に活かして欲しい!」という主旨で、女子会を開催しました。女性はどうしても家庭や家 ...

VIEW MORE

2023.10.27 武学定例稽古会@諌早|活動報告

本日の得たい成果・メンタルが落ち込んだときに早く回復できるようになりたい・首から上のモヤモヤ感をと ...

VIEW MORE

一覧を見る